フリーターにおすすめの就職サイト5選【必ず見つかる】

既卒・フリーター向けの就職サイトは色々あるけど
自分に合っているサイトはどれなんだろう?
それぞれの特徴をしって、自分に合ったサービスを使って
就職に失敗しないようにしたい!
という方にそれぞれのフリーター就職サイトの特徴を解説した上で、
おすすめの就職サイトをご紹介していきます。
ちゃんと自分のニーズになっているサイトを使うことができれば
就活の時間の短縮にもなるし
就活で失敗することも少なくなりますので
参考にしてみてください。
フリーターの就活の進め方について
まず、フリーターの就活の進め方には、ある程度決まった型があります。
別のページでまとめていますので一度チェックしてみたください。
フリーター就職のサイトの選び方
今は多くのフリーター向けの就職サイトがありますが
- 求人の質
- 求人の数
- カウンセリングの質
- 内定までのスピード
- 研修がある
- スキルを身につけることができる
等々それぞれ違った特徴を持っています。
例えば、
新しい環境対応する能力が高いから、とりあえず早く働きたい
ということであれば、
「内定までのスピード」を重視している就職サイトを利用することで
じれったい思いをしなくて済みますし
とにかく自分のやりたいことを仕事にしたいということであれば
「カウンセリングの質」を重視しているサイトを利用すれば
企業選びを失敗しづらくなります。
「就活がうまく進まない…」
「就活もう疲れた…」
「就活に失敗した…:
ということがないように
あなたのニーズに合った就職サイトを利用するようにしましょう!
フリーターにおすすめの就職サイト5選
というわけで、おすすめの就職サイトを5つご紹介してきます。
それぞれのサイトの特徴をご紹介していきますので
参考にしてみてください。
カウンセリングの質No.1
「ウズキャリ既卒」
ウズキャリ既卒は他社の10倍の時間をかけてカウンセリングをしてくれるので
自分の強みはなにか
自分はどんな働き方をしていきたいか
を深く自己分析することができ
それを生かした履歴書の書き方・面接でのコツを学ぶことがで
選考に強くなります。
また、カウンセラーは全員元既卒経験者で
あなたの不安や焦りに理解があるので、安心して頼ることができますよ!
自己分析に力を入れて自分の希望の就職をしたいと考えている方は
間違いないと思いますので、一度相談してみるといいですよ!
数字で見る「ウズキャリ既卒」 | |
内定率 | 86% |
定着率 | 93% |
無料相談はこちら↓
詳細はこちら
「ウズキャリ既卒とは!?評判・口コミも徹底解説!!」

未経験からインフラエンジニア・プログラマーを目指すなら
「ウズウズカレッジ」
インフラエンジニア・プログラマーの需要は伸びているので
労働条件や年収が結構いいんですが、
未経験ですと採用されるのが難しいんですよね。
でも、ウズウズカレッジでは5週間の研修を受けることで
未経験からでも、インフラエンジニアやプログラマーを目指すことができます。
また、求人の質にもかなりこだわっていて、
条件が悪い企業の求人は徹底排除しているので、
「就職してブラックだった」ということもありません。
未経験からインフラエンジニアやプログラマーを目指している
フリーターの方であれば、間違いないと思いますので
一度説明会に行ってみるといいですよ!
数字で見る「ウズウズカレッジ」 | |
内定率 | 90%超 |
定着率 | 95%超 |
無料説明会はこちら↓
詳細はこちら
ウズウズカレッジの評判・口コミ 高卒も利用できるの!?

内定まで最短1週間!スピード就職なら
「DYM就職」
就活は早々に終わらせて早く働き始めたい方はDYM就職
一択です。
DYM就職
では、企業のニーズを事前に把握することで
書類選考なしでいきなり企業の採用担当と面接を受けることができます。
書類選考をショートカットできるので、就職までのスピードが
めちゃくちゃ早くなりますよ。
実際、利用して一週間後に内定をもらった方も多いので
だらだら就活をしないで早く働き始めたいという方はDYM就職
を利用してみるといいですよ。
数字で見る「DYM就職」 | |
就活期間 | 最短1週間 |
無料説明会はこちら↓
詳細はこちら↓
【利用者が語る】DYM就職の評判・使い心地徹底レポート

求人数豊富!幅を持って就職したいなら
「いい就職.com」
圧倒的に求人数が豊富なのは「いい就職.com」です。
さまざまな職種の求人を5000件以上扱っているので
幅を持って就活することができます。
また、経歴やスキルありきの求人ではなく
既卒歓迎のしっかり門戸が開かれた求人を数多く扱っているので
そもそも応募できないということもありません。
色々な企業、色々な職種を見ながら幅を持って就活を進めていきたい
という方は一度利用してみてください。
数字で見る「いい就職.com」 | |
求人数 | 5000件以上 |
就職実績 | 10000人以上 |
無料説明会はこちら↓
詳細はこちら↓
いい就職.comの評判をまとめてみた!【公式ではわからない】

自分の適正や得意を発見したいなら
「ハタラクティブ」
ハタラクティブはカウンセリングに力を入れていて
あなたのやりたいこと、興味があることの発見からサポートしてくれています。
その上で求人の初回をしてくれますので、
ミスマッチなく納得して就活を進めていくことができますよ!
自分が何をやりたいのか、
何に興味があるのかわからない方は
自分で気付くことができなかった自分の強みに気づけると思いますので
一度カウンセリングだけでも受けてみるといいですよ。
数字で見る「ハタラクティブ」 | |
書類審査通過率 | 91.4% |
内定率 | 80.4% |
無料カウンセリングはこちら↓
詳細はこちら
ハタラクティブのリアルな評判!利用に向いているのはこんな人

まとめ
フリーターの就職サイトは多くありますが
どれでもいいわけではありません。
自分のニーズになっていないサイトを使ってしまうと
就活がなかなか進まなかったり
希望の就職をすることができなくなってしまうからです。
あなたがどういうような就活をしたいのか
就職をめざしているのかで
利用すべきサイトが変わってきますので
まずは、自分のニーズを明確にすること
その上で自分のニーズにマッチした就職サイトを利用するようにしましょう!