大学中退したら人生終わり…なわけがありません!人並み以上の就職をする方法を解説

- ちゃんと仕事が見つかるだろうか
- まともな企業に就職できるだろうか
- しっかり自立して生きていけるだろうか
大学を中退した後の進路について、不安がたくさんあると思います。
しかも、SNSや5chでは
- 大学中退者はまともに就職できない
- 中退したら人生終わり
という声が大きいので、不安も大きくなりますよね。
確かに、就職の幅が狭くなることはあるかもしれません。
でも、だからと言って「人生が終わる」は言い過ぎです。
大学を中退したとしても、やり方次第で就職はできるし、人並み以上に稼ぐこともできますよ。
今回は
・中退でも人生が終わらない根拠
・中退者の実際の進路
・中退者がやるべきこと
について解説していきますね。
大学中退しても人生終わらないです!絶対に!
大学中退者って年に8万人弱いるんですが、この人達が人生終わっているかどうか、、、
答えはNOですよね。
だって、「大学等中退者の就労と意識に関する研究-労働政策研究・研修機構」で
大学中退者の就業までの期間を調査しているんですが、3年以内に6割の方が実際に正社員として就職できているからです。
また、
「大学中退では仕事ない」は本当!?ちゃんとまともな仕事に正社員として就職できます!
でも書いていますが、今は人不足がかなり深刻です。
有効求人倍率は1.6倍超えで、多くの企業が喉から手が出るほど人材を欲しています。
ぶっちゃけそこまで苦労せずに就職できてしまいます。
僕は大学中退しているが、大学辞める前は大学辞めると就職できなくなると思っていてなかなか辞めることができなかった。ネット界の重鎮2chにも「大学辞めたら就職詰む」みたいなことが書いてあったし。で、結局辞めたと。あれから2年後、正社員の採用面接にあっさり受かってしまった。
— aaaa (@vhgsiuuisru4601) 2018年12月6日
なので、大学中退ぐらいで絶対に人生終わりません。
プライドは捨ててしまえ

学歴を馬鹿にするような、頭がよろしくない人もいるってだけです。
そもそも、学歴だけで人を判断する人は
- 中卒ですごいやつがいること
- 高卒で半端ない人がいること
- 中退で上場企業を造った人がいること
を知らないすごく狭い世界で生きているんです。ぶっちゃけ大した人はいないです。
逆に今のあなたをしっかり見てくれる人も当然います。
学歴主義者の声なんか無視してあなたは、もっと広い世界で生きていけばいいんですよ!
実際はどう?大学中退者の中退理由と中退後の進路

(大学等中退者の就労と意識に関する研究-労働政策研究・研修機構)
具体的にどんな理由で大学を中退者しているのかは上記の通りです。
(大学等中退者の就労と意識に関する研究-労働政策研究・研修機構)
そして実際、どんな進路をとっているかですが上記の通りです。
多くの中退者が就職を目指して動き出しますが、実際はバイトを始める人が多いです。就職に難しさを感じて就活を諦めてしまう傾向にあるようですね。
でも、上に書いたように就職市場を考えると就職できないわけがありません。
ではなぜ就職ができない人がでてくるか…
これは”就職の仕方に問題がある”ということになります。
つまり”大学中退からの就活の仕方”さえしっかりおさて行動をすれば、必ず就職することができますよ!
大学中退で人生終わりにならないために!中退後にやるべきこと!
結論だけ言ってしまうとすぐにでも情報収集を始めましょう。
- どの業界が盛り上がっているのか
- どんなスキルが就職に有利なのか
- ブラック企業を引かないためにはどうすればいいのか
- 面接を受ける会社はどんなビジネスをやっているのか
- 面接ではどんなコトを注意すればいいのか etc…
すべて”情報”です。
これらが不明なまま就活をすると、やっぱり壁にぶち当たってしまうでしょう。
なので、まずは情報収集をして、気になるコトをクリアにしてきましょう!
就活の進みがかなりスムーズになりますよ!

そんな方のために大学中退からの就職に必要な情報は別のページでまとめています。
大学中退者必見!三ヶ月以内に内定がもらえる就活のやり方徹底解説!
こちらを参考に就活を進めてみてください。

また、情報収集をしながら就活をするには必ず就職サイトを利用するようにしましょう。
就職エージェントは就職サポートのプロですから就職市場の情報にもとても詳しいからです。
大学中退者のためのおすすめ就職サイト3選+1スクール!【これで安心】
こちらのページでおすすめの就職サイトをご紹介していますのでチェックしてみてください。

中退から就職できない人の特徴もまとめています。
大学中退から就職できない人の特徴6選!【就職のポイントも解説】
こちらもチェックしてみてください。

情報収集の仕方については
「大学中退でもなんとかなる」は本当です!その根拠と方法を徹底解説!
こちらで詳しく解説していますので、チェックしてみてください。

まとめ
大学を中退してしまうと人生終わるという声もありますが、どっこい全然終わりません。
就職市場をみても、実際の就職者数をみても、終わる要素がないんですもん。
”情報収集”を怠らず、就活を進めれば、必ずまともな職に就職することができるはずですよ!
ちなみに就職だけが選択肢ではありません。
今の時代はフリーランスを目指すことも可能です。
就活に失敗したら?どうやって再起するか具体的に解説してみた
こちらのページで個人事業主として生きていく方法についてご紹介していますので就職以外の道を目指している方はチェックしてみてください。