大学中退者はクズで未来はないって思ってしまっている方へ!いくらでも逆転できるよって話


クズ扱いされてまともに就職なんてできないのかなあ…
いまだに学歴信仰は強く残っているので、大学中退という経歴ですと不安になってしまうことがありますよね。特に就活の時に不利になるんじゃないかと心配にもなると思います。
確かに「大学中退者はクズだ」と主張する世界の狭い人も中にはいると思います。でも、大学中退=クズでは一切ありません。この記事を読めば、自分は全くクズではないと思えるようになるし、ポジティブに行動できるようになりますよ。
結論を先にいってしまうと、大学中退でも成功者はいるし、大卒でもクズはいます。要はクズかどうかは個人の問題だし、その後の人生次第なんです。なので、自信をなくさず自分ができることをコツコツ積み重ねていけばいいんですよ。
というわけで今回は、大学を中退して自信をなくしてしまっている人に周りに流されず、自分の人生を生きるための方法をお伝えしていきますね。
大学中退=クズでは絶対にない!その後の人生次第でしょ!
上にも書きましたが、大学中退だからといってクズでは絶対にありません。
中卒でも社会の役に立っている人もいるし、東大卒の犯罪者もいます。大学中退の成功者もいるし、大学中退の落伍者もいるでしょう。要はクズかどうかは個人の問題です。経歴でクズかクズじゃないかなんて決まらないんですよ。

それは企業によります。大学中退者を採用しない企業もありますが、大学中退者でも採用をしてくれる企業もいくらでもあります。業界で言えば”IT”は学歴フィルターがかなり薄いので、就職しやすいです。なので大学中退から就職するのであれば、中退という経歴を受け入れてくれる企業・業界を狙って就活をすればいいんですよ。
「大学中退では仕事ない」は本当!?ちゃんとまともな仕事に正社員として就職できます!

いずれにしても、大学中退=クズなのではないし、就職できないというわけではありませんよ。
大学中退=クズというイメージを払拭するために!逆転の就活術!
上にも書きましたがクズかどうかは個人の問題でこれからいくらでも逆転することができます。ただ、大学中退者が就職する場合新卒と同じように就活をすると失敗してしまいます。中退という学歴を受け入れてくれる企業・業界を狙って就活をしていきましょう。
狙い目はIT企業。業界がまだまだ若い分、経歴をそこまで重視しません。IT技術者はかなりの人材不足なので、就職もしやすいです。
また、IT業界はお金の回りがいいので、給料や待遇もいいところが多いです。大学中退から大卒以上に稼げるようになるには、エンジニアになるのが間違いないですよ!
具体的なエンジニアになる方法、就活の仕方については別のページで書いていますので、チェックしてみてください。
大学中退者必見!三ヶ月以内に内定がもらえる就活のやり方徹底解説!
