【これだけは知っておきたい】20代にオススメの転職エージェント!記事をチェック >

「日東駒専からでは就職できない」は嘘ですよ!?【日東駒専出身者が語る】

上位の大学でも就職が決まらない人がいるのに、日東駒専出身で就職なんてできるのかなあ…
就職できても、労働条件が悪いブラック労働に行くしかないのかなあ…

ネット上で日東駒専は就職は難しいという噂も聞くこともありますよね。

仮に内定をもらえても、ブラック企業ばかりかもしれないという不安もあると思います。

やっすー

確かに日東駒専は就職に有利になるほどの学歴ではありません。marchほど学歴があるわけではないので、就活上ではどうしてもFランとそこまで変わらない立ち位置になってしまいますからね…

ですが、就職できないわけでは決してありません。

事実どの大学も就職率は8割以上ありますので、多くのはしっかりと就職することができています。

やっすー

ちなみに僕も日東駒専出身、かつ、公務員試験落ちて10月からの就活でしたが、2ヶ月で2社内定をもらうことができました。

かつ今の時代はFランだろうと就職することが可能です。

参考:Fランからでは就職できない?3つポイントを押さえればまともな企業に就職できますよ!

なので繰り返しになりますが、就職自体は絶対にできます。

でも、どうやって就活を進めればいいかわからない…

より就活を有利に進めていくために3つの必勝法があります。

  1. 新卒就活エージェントを利用する
  2. 人材不足の業界を狙う
  3. 面接を攻略する

それぞれ詳細をご紹介していきます。

やっすー

この必勝法を利用すれば、就職自体は問題なくすることができるし、ワンランク上の就職をすることができますよ。

というわけで今回は、「日東駒専からでは就職できないかも」と不安に思っている方に、スムーズに就活を進めるための必勝法についてお伝えしていきますね。

目次

「日東駒専からでは就職できない」は嘘!ちゃんとできますよ!

上にも書きましたが、就職はちゃんとできます。
大学がそれぞれ就職率を公表していますが、かなり高確率で就職することができています。

なので、「就職できない」というのは嘘ですね。
正しくは「就職できない人もいる、でもかなり少数」って感じです。

ちなみに労働市場を見ても「就職できない」は嘘だとわかります。


(大卒求人倍率調査 | 調査結果 – リクルートワークス研究所)
こちらは新卒の求人倍率ですが、1.88倍と就職希望者より求人の数の方が多い状態で、一人あたりの求人数が2つ近くある状況なんですよね。要は新卒側が企業を選べる環境なんです。

就職率からみて新卒の求人倍率を見ても就職できないなんてことはありません。

日東駒専 就職できない=大手、大企業は難しいという意味

じゃあなんで「日東駒専は就職できない」って言われるんだろう?

ネット上で言われている「日東駒専は就職できない」はそのままの意味ではなくて、「業界最大手や大企業への就職は難しい」という意味です。


(大卒求人倍率調査 | 調査結果 – リクルートワークス研究所)
こちらは企業の規模別の有効求人倍率ですが、従業員300人未満のいわゆる中小企業の求人倍率は9.91倍と新卒にかなり有利ですが、従業員1000~4999人の企業、従業員5000人以上の企業の求人倍率は1.00を切っています。
大手企業や大企業の採用では、企業側が学生を選んでいる状況ですね。

この状況では日東駒専の学生は分が悪いです。大手や大企業は多くの場合学歴フィルターがあって、多くの場合日東駒専では学歴フィルターに引っかかってしまいます。
書類上で目を引く経験やスキルがあれば話は別ですが、大手総合商社・メガバン・コンサルティングファーム・地名度が高い企業全般への就職は難しいです。

これが、「日東駒専は就職できない」と言われるゆえんです。

大手・大企業には絶対に行けないのか?

絶対というわけではありません。学歴フィルターがない、もしくは、学歴を重視していない業界はありますからね。

例えば、IT企業(web広告を含む)。
GoogleやFacebook、マイクロソフト等の超有名企業はそもそも就職難易度が死ぬほど高いのでほぼ就職は無理ですが、日本のIT企業は学歴をあまり重要視していません。少なくとも日東駒専という学歴が不利になることはありませんよ。

なんで、学歴が重要視させていないの?

インターネットそれ自体が広く誰でも利用できることで規模が大きくなってきたものなので、そういう哲学を踏襲しているんじゃないかなあと思います。実際IT企業の社長さんも中卒、高卒の方も多いですしね。

他には不動産や飲食、小売(メーカー除く)あたりの業界は学歴をそこまで重視していない企業もあります。日東駒専であっても十分就職することは可能ですよ。

大企業への就職だけが正解なのか?

上でご紹介した業界の大企業へは就職できる可能性が高いですが、そもそも大企業への就職だけが正解なんでしょうか?

そうではありません。大企業といっても、デメリットはあります。もしかしたら、今の時代では、デメリットの方が大きいかもしれません。

大企業に就職するデメリット

  • 入社までに時間がかかる
  • 激務
  • 出世が難しい
  • 決まったことしかできない
  • 人間関係がわずらわしい
  • スキルが身につかない

僕は大企業での勤務経験がありますが、特に社内政治というクソ文化があって馴染めませんでした。要は仕事で生み出した価値ではなく、いかに上司に気に入られるかどうかが出世の鍵を握っているという状態。

今はスタートアップで働いていますが、フラットな人間関係でストレスなく働くことができています。

大企業を頭から否定しているわけではありません。人によっては大企業がめちゃくちゃ合う方もいると思います。ですが、当然そうでない方もいるはずです。

例えば

  • バリバリ働いて、ガツガツ稼ぎたい!という方は大企業に就職した方がいい。
  • 仕事はほどほどに自分の時間を大事にしたい!という方はゆるふわ中小企業に就職した方がいい。

と言った具合です。

大企業しか目に入っていないと、いざ働き始めたら「思っていた仕事と全然違う」ということになりかねません。自分がどんな働き方をしたくて、どんなキャリアを歩んで行きたいかを今一度考えてみるといいとですよ!

日東駒専で「就職できない」と嘆いている方へ!3つの就活必勝法!

具体的にはどうやって就活を進めればいいの?

上にも書いたように就活を有利に進める必勝法があります。必勝法を利用すれば大手・大企業を狙うことも可能ですよ。

必勝法は以下の通り

  • 新卒就活エージェントを利用する
  • プログラミングを学酒する
  • 面接を攻略する

それぞれの詳細については
Fランからでは就職できない?3つポイントを押さえればまともな企業に就職できますよ!
こちらの記事にまとめてありますので、チェックしてみてください。

あわせて読みたい
Fランからでは就職できない?3つポイントを押さえればまともな企業に就職できますよ! Fランだと就活苦労するよ… ろくな企業に就職できないよ… そもそも就職できないかもしれないよ… Fラン大学生をしていると就活に関して、良くない話を聞くことがあります...

まとめ

日東駒専からでは就職はできないと不安になる必要はありません。過去のデータを見ても、今の労働市場を見ても、ちゃんと就職することができますよ。

ただ、学歴フィルターがあるので大企業への就職は少しむずかしいのは事実です。もしどうしても大企業に就職したいのであれば、IT業界を狙うといいですよ。

参考:Fラン就職でおすすめできる業界は1つだけ!おすすめできない業界についても完全解説!

あわせて読みたい
Fラン就職でおすすめできる業界は1つだけ!おすすめできない業界についても完全解説! Fラン就職でおすすめできる業界は1つだけ!おすすめできない業界についても完全解説!   少しでもまともな仕事に就職したいなあ… Fランからでは企業や業界が絞られ...

もちろん大企業だけが正解ではありません。自分がどんな風に働きたいのかを改めて考えて、中小やベンチャーも視野に就活を進めてみてください。

弱者の戦略 PICK UP CONTENTS

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる